●BACK●


愛しき我が分身たち

 行動傾向
最終目標としていたレベル98に到達しました。
オーラさえ噴かなければ99を目標にするところなのですが、 『無冠の帝王』とか『影の実力者』に憧れる私としてはオーラは なんともガマンできません。ステータス的には99のステはぜひとも 欲しいのですが…。
バランス、しかもint非カンスト型にした理由は。
死ぬか生きるかという、極限時での強さを求めたら高intは不要であると 結論したからです。そのぶんのステータスポイントを、攻撃を避けるfleeと 詠唱をネジ込むdexとに充てるほうが強い、と。
結果、非常に満足しています。

とりあえず、笑って死ねる人生にはなったようだ。
けれど…agi型は城2にその骨を埋めるという、dex型の死地はグラスト下水だと聞く。 ならばバランス型は…?
私のさすらいの終着は、まだし少し先のようだ…。

 好きな獲物
メテオでイチコロな敵全般。int非カンストバランス型は避けメテオを代表に、メテオを使いこなす為のステ振りといえる。

 嫌いな敵
移動の早いルートモンスター、Mdefの高いヤツ。

 キャラクター設定
(TRPG好きとしてはこれがないとね(笑)
ヒキコモリ研究型ではなく、外に出ての実践型魔法使い。 人を護るため、己の意思を貫くために剣を手にするのと同じ意味で魔法を 操る実戦派。弱者に優しく強者に冷たい。また志をもって行動する者に 対しては、たとえそれが自分の道と違ってもその意志を尊重する。
 SPR7
当時の回復量で常用ボルト1回ぶんを回復するため。

 NB10
ソウルストライクを取らないため、念属性攻撃の手段としてレベル10。 打ち洩らしの追撃、連打により簡易範囲攻撃にと用途は多い。

 FD10
凍結率の問題によりレベル10。とりあえずの安全を確保する為に多用。

 FW10
主力。これが使いたくて魔法使いを選んだところもある。 攻防一体の壁。対地・風属性用範囲攻撃。

 FB6
あちゃースケルトン対策でレベル6。低intでのsp回復の辛かった当時、 sp効率も考慮していた。

 LB10
低intゆえにJTではなくLB10。JTは敵をノックバックさせてしまい、 FWをダメージソースとして活かしきれないこと、FDコンボ時にも気兼ねなくレベル10を 放てること、アイテムも足元に落ちるため、拾っている間にsprの発動を期待できること。 と低int向けの要素が多いのです。

 TS2
対水・火属性用範囲攻撃。レベル1では1分間あたりのダメージがあまりにも ショボイので、やむなくメテオ10をあきらめてレベル2にした経緯あり。

 FP10
詠唱なしディレイなしだった当時、フェン装備など夢だった当時、切り札 として取得。現在もそのMdef貫通力は、やはり切り札。

 SR5
ザコ掃討用。プロ下水、ゲフェン1,2階で活躍。スタックmobの処理にも使用(笑)。

 MS9
最大呪文として取得。当時は唯一の無属性攻撃としての意味もあった。 現在は、アラーム、レイドリックなどを相手に「避けメテオ」により楽しみと 効率を両立する主力呪文。

 QM3
打撃職支援時に標準的な一体処理時間と、避けメテオ時の実用速度での 詠唱から隕石落着終了までをフォローするレベル3。
 行動傾向
 ぼちぼちと育てている二代目。
dexが第2段階になりバランスっぽくなってきたので更新。

やはり目指すはagi=dex。
初代で得た知識をもとに私なりの最適解で育成中です。 dex21→int90(105)→agi70→dex50→int94(112)→dex69がロードマップ。 非カンストなint、2極にはかなわない詠唱速度と回避力。そんなモノが強いのか? と思われるかもしれません。けれど…時間経験値が1.5Mとか、ストームガストが一秒とか、 そういう数字で表せない「強さ」というものも存在するのです。

 好きな獲物
ドリラー、スリーパー、アンデッド全般。

 嫌いな敵
移動の早いルートモンスター、Mdefの高いヤツ。

 キャラクター設定
(TRPG好きとしてはこれがないとね(笑)
魔物により自らの片目と愛する者を失ったことにより戦いの道へ。 しかし小柄な体格ゆえ剣技は無理と判断し魔術の使い手となる。 復讐心にとらわれていたころの名残りで冷徹な言いまわしが多いが、 そのウラには怒りと悲しみを知る者の深い心遣いが秘められている。
 初代での経験を元に、よりバランス向けの構成として進化。

 ここからNBを10にして完成。と思っていたのですが、なにやらスキルの仕様変更の 予定があるらしいので、しばらくポイントを温存です。


●BACK●