2005年1月4日 静岡県御殿場市の二岡神社(にのおかじんじゃ)に参拝いたしました。
まぁ、初詣なんですが、初春に今年一年の幸せを祈ると言うことで、
「新春祈願祭」ということにいたしました。

メンバーはいつものMさんと友人のこれまたMさんと我々の4人。

この神社、なんでも、日本武尊が東征の時に立ち寄り建立したと言われているとか・・・
祭神は「木花之開耶姫命」(このはなさくやひめのみこと)だそうです。
まぁ、古い由緒のある神社だと言うことですね。

御殿場の駅から歩いて30分ほどで参道に到着します。
駅の近くの町並みからだんだん山の方へ近づいてきて、
ついにこのような清々しいところに着く訳ですが、
これが気持ちが良いんですね〜。

kanaはこの先の参道の石段のあたりがとっても気持ちが良かったと言っていました。
↓その石段を上り詰めたところが境内になります。

正面に見えるのが拝殿ですが、戸が開かれていたので昇殿させて頂きました。

本殿の扉は閉じられていましたが、その前の祭壇に持ってきた御神酒などをお供えしてから、
神前でMさんが祝詞を奏上、私たちは祝詞の途中で磐笛を吹かせて頂きました。
とても気持ちの良い音が出まして、kanaは宇宙とつながった感じがしたそうです。
神様もとても喜んで下さったようでした。

とても清々しい気持ちで拝殿出ました。