第十八話『ローエングリンで撃った?』(結局大して活躍しなかった様な…)



今回はカガリ再び…な雰囲気の話??コニールは何だかカガリっぽい子だったし。
またゲリラか?とおもったら、レジスタンスだった…って前もレジスタンス?(忘れるな)
で…何かを爆破するんだろう?と思ったら…
情報渡してみてるだけ〜なタイプですか。(勝手に定義)

にしても協力者とは言え、あの子、結構態度がデカイ…??
まぁお互いの標的が一緒で、情報も提供したから対等な関係なんだ。って事なのか??
でもあんな微妙な情報を渡しただけのレジスタンスと、
実際に戦うザフト軍って…かなり負担が違うような。
結局シンの側にアスランが居た辺り…回り道しないでも良かったんじゃないの?
と少し思ってしまった。もう少しシンが苦労しても良かったような…
・・・・・『インパルスって色んな事ができるんだぞ!!』と言う事を見せたかった?
油断するとアスランが主役化しているのに…やっと気付いて単独行動をさせてたり?
(言ってはいけない事)

今日のアスランは妙にシンを立てていた気がするし。というか…褒め過ぎ??

喧嘩腰と見せかけ『お前なら出来ると思った!!』と期待してる事をアピール。
戦闘後も『よくやった、シン』で始まり…何度も褒めまくる。
…そんなに褒めてるのを聞くの初めてかもしれない。
(キラは…親友として誇りに思うって感じだし…と言うより惚気話の様な褒め方??)

とりあえず、アメとムチの比率が可笑しいよママン!!……寵愛し過ぎだ(ヲイ)
こ…これはアスイザスキーをアスシンの方を向けさせる罠か?!!(勝手に解釈)
先週と言い、絡み過ぎ。

『じゃあやってくれるか?』 の辺りで、

『脅してるよ、脅してるよアスランっ?!黒いよ…さり気無く黒いよ!!黒ザラ?!!!
我侭小僧なんかお手の物だよ??!!偉そうなシン、もう何だよ?!対等に話そうとしてるよ!!!!!あぁ…反抗期萌え……ア……アスシン良いかもvV』 とか思ってたし。

世間ではシンアスがメジャーみたいですけどね(私も去年辺りはシンアス派でした。)


しかし最近は、アスランに逆らうシンを見る度に…
『フフ…イザークもさ……我侭で良かったよ…・・・昔は』と昔に浸ってしまうんですが。(何)

シンはシンで…『 あの野郎!!』とブチキレながらも…やる気満々だし。

もう…イザークのポジションがシンに奪われそうで心配。(あくまでも私の基準で)

アスランは、イザークで慣れてるから不器用なシンとの人付き合いも平気なんだよ!!
と喚く位しか出来ないもの…

だって全然出番無いし!!!!
トリィよりは出番があるだけマシなんだよ!!と自分に言い聞かせ耐えてますけど(…)
ザフトに帰ってきたのに…会話、何にも無いなんて!!
てっきりイザークが、『本当に戻ってきたんだな……アスランっ!!』
とか言って飛びつくシーンとかあるでしょ??と期待してたのに(期待し過ぎ)

来週・・ギルバートの鞄持ちでも良いから登場しないかな?!(酷い期待)
『俺…どうしても会いたいんです!!…だからお供させて下さい!!!!!』なんて、
土下座してギルバートに頼むシーンでもあればなぁ…(無い)
それも、自分の代わりにディアッカにさせたら最高。(絶対無い)
でも恐らく、仕事をほっぽり出してアスランの所に来る程不真面目では無いけど。

とりあえず、来週は新キャラ登場に期待してますけどね。
あのプライド高そうで、アスランと同じFAITHな辺り…イザーク的キャラなのかなぁ??と。

あの膨らんでる髪の毛、掻きあげても形状記憶のように元の形になるのか??とか、
変な期待もありますけど。(変)
そう言えば私の周囲で、彼は《ミゲル2号》と呼ばれてるのですが…(好かれてます)
名前は確かハイネ??(うろ覚え)
誰かにハイジみたいな名前と言われてたので…で、金髪と言えばレイ?と言う事になり、
『バレルが立った!!』という台詞が何故か合言葉化してました(思い返してみると謎過ぎ)


何やら話がそれましたが、レイと言えば…
ルナマリアの『予防線張られた?』 に『さぁ・・・』と返す所が・・・シュール(?)に萌え。
レイルナなんかも良いかもしれない(マイナー?)

しかし何時も思うんですけど…レイの出撃時の声って何で少し上擦り気味??
オカマ臭い様な…その所為で未だに《実は女説》を少し信じてしまうんですが(信じるな)
特に『レイ・ザ・バレル』と名乗る辺りが……一番重要なのに!!
実はプレッシャーに弱いタイプで『周囲が聞いているからハッキリ言わないと……』と、
思いすぎて緊張して…あの声になってるのか?!と考えたりもした。(考え過ぎ)


他では、『ウフフフ…』(コニール)は意外と目立たなかった感じだったけど…
また登場するのだろうか?それとも一発キャラ??(どっちでも良いけど)
それよりも連合軍皆殺しとは…敵とは言え群集心理は恐ろしいですね。

結局、この前村の皆さんを殺したりした人達は、逆に殺されてしまいましたよ!!
めでたしめでたし。 と言う事??

アスラン以外は普通に喜び過ぎなのが、流石戦争状態。

一歩間違えればシン達が袋叩きでも可笑しくない状況だからなぁ…怖っ!!

もう誰を助ければ良いのか分からないから、とりあえず隠れておく。
が最良の考えに見えてきそう。(アークエンジェル)

後は次週予告は…アスランのあの驚愕の表情は何なんだろう??
予告の雰囲気だと…ギルバートの発言にビビってるのかな?と思いますが(予想)
『議長?!貴方は…まさか・・・・・・・・・・っ!!』とか思わせぶりな驚き方みたいな。
見えない真実見えちゃったのか??

他の考えだと…
1.実はイザークがギルバートのお供でやってきて、ミネルバの居候に。
2.実はシンに愛の告白をされてしまった?
3.実は当然の様にミーアが婚約者面で襲ってきた。
4.実はギルバートが個人的に変な指令を出してきた。

とか??↑の予想だと、むしろ赤面する気がしますが…

案外…ミーアの露出狂ライブを見て、議長に抗議の叫びをあげてたりして。

しかし何にしても…珍しく可愛いザラだ。と思った時点で駄目人間過ぎるかも。



十九話(まだ)

戻る