貴教様、フェロモン出し過ぎです。

こうして一曲歌い終わってトークに突入。
歌い終わってからもアチラコチラからキャーキャーと叫びは続いてました。
アナ殿も『す・・・凄いですねぇ!総立ちですよっ!!!!(汗)』と驚きまくり。

確かに玉置ちゃんとは大違い・・・・可哀想に!!裏方で聞いてたらかなり悲しい展開ですよね・・(同情)

それでも我等の主役、貴教様は『ありがとうございます!』とサラリと流す。
流石です!!フッ・・こんなの日常茶飯事ですよ。と言いたげな位サラリと片付けてくれました!

それに反応して・・キャー!!!!!!!再び。
アナが『ignitedを歌って頂きますT.M.Revolution、西川貴教さんです』と再び紹介しますが、
多分、多くの人は聞かずに騒いでいた筈。
私も歓声の大きさ故にあまりよく聞こえて無かったですし・・・
もうアナ殿も『凄い人気ですね〜・・・!もぉ〜・・ねぇ・・・!!』と感心しきってるようで。
それでも貴教様は照れる事無く『ありがとうございます♪』と再びサラリ。

べ・・・別に『ありがとうございます』しか言えない訳ではないですよ!!
機械的に話をフラれたら『アリガトウ、ゴザイマス!』とかロボ的に返すわけではありませんから!念の為(当然)


そして真面目にトークがスタート(興奮してたので適当です。)

まず、アナに『前作では西川さんはINVOKE(微妙に発音良し)を歌ってくれましたけども、
今回のignited、前回とこういう所が違う!ここが違うと言うのは何ですか?』みたいに聞かれ、


曲と歌詞が違う。でファイナルアンサー!!(言うわけない)


ではなく『そうですねぇ、やっぱり監督ともずっと話をしてたんですけれども・・
作品の中に籠められているSEEDのテーマ性の重要な部分ってのが勿論在るんですけども・・(けれども多い)
それと一緒にエンターテイメントとしてうったえられるもの、そういう物を共通して作っていくと言う事では、
SEED、DESTINY共に一緒だと思うんですけれども・・・
やはり抱える運命と言うか、その重みと言うか、 そういう物をまたSEEDから二年たってどんな風に伝えられるか、
そういう事ではまたより深みを増して、非常に奥深い作品になっていると思いますので・・・
是非ご覧頂けると嬉しいかなと思います! 』と熱く語ってくれました。

時々入る『ん〜』とか『ま、』とかの一言だけでも萌えられそうでした。むしろ萌えましたvV(もう駄目人間)


次に 『因みにignitedってどういう意味ですか?』とアナが訊ねる。

そんな事調べとけよ!!って恐らく話を繋げる為の事でしょうから知ってる筈です。
私は調べましたよ〜『過去形だからぁ・・・火をつけた?!あぁ〜萌え魂に火を!!!
あ!(人・心など)を奮起させる、燃え上がらせるって意味もある♪確かに確かにっ!!!』と馬鹿したけど。

で貴教様の御回答ですが、
『まぁ火をつける、着火するというか、ここが火種になってですね〜全国のコレをご覧になっている皆さんと、
そして会場に集まってくれた皆さんと一緒に、また全国・・・そして世界に向けて、
そういう平和の火種を一緒に点けていけたらと思っています・・・・・・ハイ。』だそうです。

最後のハイ。萌えました!!消え入るような声で・・・色気大放出です!

・・萌えで平和を!!良いですねっ☆(違う)ラクスでは無理ですが、貴方ならできるかもです!!
いや・・・むしろ二人で頑張れば種オタの大多数は落ちる筈。
一言『赤い羽根募金に協力を』と言えば多額の寄付金が集まるかと。私ならポンと札を出しそう(ヲイ)


まぁ、それは忘れてトークは進みます。

アナ 『西川さんは、前回実は声優としてご出演下さった訳ですけども!!』
貴教 『そうですねぇ〜(笑い気味)』

と話していた時は『ぇ・・・まさかミゲルやりたくなかったんですか?!勘弁してくれよの笑いですかい?!』
と思いましたが違ったようで・・

『すぐ死にましたけどね!!ミゲルの奴。』と言う事で・・・コレに対しての苦笑いだったみたいです。
本当にすぐでしたからね。・・・キラが!!キラがぁ〜っ!!!!!(キレるな)

そして 『桑島さんが出てらして、アレ?死んでなかったけ??しかも二人とも!!
って事は僕もありえるのかな?と若干気持ちが・・』 と言った事で、観客はまたもや大興奮。

アナも『期待しちゃいますよぉ〜??』と更に観客を煽るし・・・煽り役なんですね!!きっと。

で、↓の様な絶妙のタイミングで会話を展開。流石プロアナ!!誰なのだ〜??教えて誰か!!
貴教 『いや、皆さんが応援頂けるとですね〜・・・』
アナ 『ありえるかな〜っと?』

それプラス観客の歓声も絶妙のタイミング。もうニュータイプ大集合だから仕方ありませんが・・・(違います)

それで、既に登場の方法も考えられてました!!出る気満々ですね♪

『ザフトと言えばですね〜遺伝子とか色々操作されてますから、 ミゲルの遺伝子が残ってるんじゃないかどうか・・・
ミゲルのコピーぐらい出来んじゃないかと。後、 ミゲルの家族がSEEDの方で実は登場してるんですね。
母親と、弟と。あの弟がですね、二年の間にあっという間に大きくなりまして・・
コーディネーター的にはありえるかどうか分からないんですけども、やってやれない事は無いだろう!と
そしたらまた違ったキャラクターになるとは思いますけど・・
またね、皆さんが盛り上げていただけたら、もしかしたら作品の方にも登場させて頂けるかと・・』

となかなか素敵なアイデア!!
しかし・・・ミゲルがあるならパトリックの遺伝子なんて絶対あるよ!!!
でも国家予算でもレノアのコピーは作れなかったみたいだし無理か〜・・・などとザラ家視点で落ち込む自分って・・
まぁ、パト様はクローン駄目法(そんな法律名じゃない)とかに逆らわなかった良い子ちゃんと言う事で!!
それにしても、どうせならラスティとペアで登場していただきたいですね。
そして安全な所で余生を・・・・・・(誕生後すぐに老後って感じですが。)


トークに話を戻して、此処で一話のシンの服装の話になります。何故って・・・

なんと貴教&監督が
遊びで『ラッキースケベ』(笑)のシーンでシンが着ていた服を、
以前、彼が雑誌で着ていた衣装にしていたそうです。

全然気付きませんでした。むしろ最初の服がそうかと思った位。
フード付きの服なんて着てるの見たことない気もしますが・・・アッチの方が種らしくない格好に見えたので、
そうかな〜??と思っていたんですけどね。

とりあえず、もう足の先の辺りは登場していると言う事で!!声の出番に期待大ですよvV

そして、話は変わりまして・・・
『今後の西川さんはDESTINYのどこら辺に注目されてますか?』との質問に、


『キャラクターは勿論ですし、MSも・・・
もうね、本当に我々もファーストの世代として、非常に由々しき事態が数々起こっておりまして!!
池田さんが出てくるわ・・・ザクは出てくるわ・・・もうとんでもない事が・・!
だからこそ本当に何でもありだと思いますので、そう意味では21世紀の新しいスタートを作る。
そういう意志が凄くハッキリされると思いますので、僕自身は今後続いていくストーリーの中で、
どんなタブーを犯していくのか・・監督とスタッフの皆さんの仕出かした感を存分に楽しみたいかな〜
という風に思ってます。一緒に楽しめると良いですよね!』とのコメント。

私もザクが出るとは思わなかった・・ファースト世代を敵に回しかねないですから!!
運が良ければ『お父さん、ザク作っちゃうぞ〜!!』な感じで仲良く親子でガンプラ作りを楽しめるきっかけになる?
もしくは『んなロボ、ザクじゃないわ!!』と豪快父さんがちゃぶ台を返すが如くガンプラを窓から投げ捨てるとか・・
我が家はどちらかと言えば『ガンダム』の一言で喜ぶ気がするので・・・『ザク』の一言でも喜ぶかと。
更に池田さん、出ますからね!!キャスバル兄さ〜ん!!!!・・・・セイラさ〜ん・・・・(涙)

あ・・・話が脇にそれました。ごめんなさい、普通にガンオタですから!SD以外ならほぼ分かります。



で、トークの方も話がそれて・・西川貴教、本日のファッションチェックのコーナーに!!
ほ・・本当は違います。

アナ殿が『あ、後!!実は直接は関係ないんですけど・・・凄いものを身に着けてるらしいんですよね?』

と半ば無理矢理トーク内容を変更。
どうしても服の話にもって行きたかったのでしょう。

だってダイアがキラキラですから!!!!何キロあるんだって位を身(むしろ肌)に着けてる!!!
値段は12億だとか。えぇっと・・・・それだけあれば何が買えるんだ??!!庶民には分かりません。
多分、サラリーマン4人分の稼ぎですね。
あのダイアを一つづつ客席に投げてくれれば良かったのに!!(借り物なんだから無理)
しかし値段的な価値も凄いですが・・・・防御力も高そうですね。
『鋼の剣も通じない最高に硬い胸当て新発売!!ただし熱には物凄く弱いのであしからず』なキャッチフレーズが
浮かびました。炭化しちゃったら無価値ですけど・・・もう少しマシな視点でモノが見れれば良いのにね自分。

続きを見る。(作成中)

戻る